ブログ

令和6年度学習アシスタント募集について

2024年3月25日 15時30分

令和6年度学習アシスタントを募集します。

応募受付期間は令和6年3月25日(月)から4月5日(金)までです。

応募方法などの詳細については、坂本小学校までご連絡をお願いします

修業式

2024年3月25日 14時49分

今日は、令和5年度の修業式が行われました。
各学年の代表者が校長先生から修了証をもらいました。

IMG_5226

その後、3名の児童が作文を発表しました。

IMG_5255

校長先生からは、
「今年度つけた”実”から、また来年度新しい”種”ができ、それぞれの”花”を咲かせてください。」とお話がありました。

IMG_5259

4月からの新学期も坂小みんなで力を合わせて頑張りましょう。

第131回 卒業証書授与式

2024年3月22日 13時00分

 春らしい暖かな日差しの中、第131回 卒業証書授与式が行われました。

7名の6年生は、この一年、下学年の手本となり、学校の良きリーダーとして活躍しました。今日の卒業式でも、堂々とした姿を皆さんに見せることができました。

下学年の児童も、いろいろな場面で学校を支えてきた6年生への感謝の気持ちを、姿勢や呼び掛け・歌の声で伝えることができました。

 6年生とその保護者のみなさんを全校児童でお見送りをしました。心温まる式になりました。

 IMG_2700     IMG_2703  

 IMG_2708     IMG_2723  

 IMG_2728 

給食最終日

2024年3月21日 16時53分

今日は給食最終日でした。

調理員さんから6年生へ、メッセージが届いていました。

6年間、おいしい給食をありがとうございました。

IMG_5150IMG_5151IMG_5154

午後は、3~5年生で卒業式準備をしました。

てきぱきと動くみなさん、すばらしかったです!

IMG_5392

今日の坂小

2024年3月19日 14時07分

さあ、1,2年生の教室です。1,2年生はお楽しみ会で椅子取りゲームをしています。

先に椅子に座るのは誰かな。

1,2

卒業を間近に控えた6年教室でも、お楽しみ会をしています。和やかな雰囲気ですが、その眼差しは真剣そのものです。

IMG_2160

真剣にするときは一生懸命頑張る、楽しむときは思いっきり楽しむ。

坂っ子の素敵なところの一つですね。

おいもパーティ!

2024年3月15日 17時00分

今日は、1・2年生が公民館からいただいたサツマイモを使用して、おいもパーティを開催しました!

初めての七輪体験でしたが、みんな安全に気を付けながら、楽しくおいも焼くことができました。

IMG_3574 IMG_3576

出来上がった焼き芋はとても甘みがあり、子どもたちは大喜び!

少し肌寒い外で、ホクホクの焼き芋を食べる素敵な体験ができました。

読み語り~5・6年

2024年3月14日 09時00分

3月14日(木)今日は今年度最後の読み語りです。

今日読んでいただいた本は『いのちの時間』『きになる』『ぼくとがっこう』です。

物事には「始まり」と「終わり」が必ずあります。命、生きること、出会い、別れなど、様々なことについて深く思いを巡らせる時間となりました。

IMG_8559 IMG_8558

IMG_8561 IMG_8564

IMG_8566 IMG_8573

読み語りボランティア「わくわくドキドキおはなし会」の皆様

今年度もたくさんの素敵な本を読んでいただき、ありがとうございました。

1・2年生 たんけんしたよ!

2024年3月13日 17時54分

 1・2年生は生活科で探検した郵便局とその近くの商店のことをタブレットを使って発表しました。

IMG_3559 IMG_3562IMG_3568 IMG_3566

 郵便局や商店で働いている方々に出会い、そして地域の人々のためにいろいろと工夫した仕事をしていることを知り、ふるさと坂本がもっともっと身近に感じられるようになりました。

卒業式練習

2024年3月12日 16時34分

今日は、3時間目に卒業式練習を行いました。

初めて行う、1年生から6年生までそろっての練習です。

歌や呼びかけの練習をしました。

普段の和気あいあいとした雰囲気とは違う

緊張感のある練習になりました。

IMG_2494IMG_2497

特に6年生は、思いのこもった真剣な態度でした。

IMG_2500

図工で作った「コロコロガーレ」で遊んだよ

2024年3月11日 16時32分

3、4年生は図工の時間に「コロコロガーレ」というビー玉迷路を製作しました。厚紙を使って、くねくね曲がったコースや直角に曲がったコースを作るにはどうすればよいか、考えて作っていました。

製作途中、実際にビー玉を転がしてみることで、「これでは、ビー玉が止まってしまう。」、「ビー玉がコースを出てしまった!どうしよう!」など、試行錯誤しながら迷路を完成させました。

図工の時間が終わっても、休み時間にコースを延長したり、友達の迷路で遊んだりして、楽しく活動する様子が見られました。

IMG_2477    IMG_2478    IMG_2491    IMG_2470