松山市立坂本小学校

ようこそ!坂本小学校のホームページへ 


〒791-1132
 愛媛県松山市久谷町30番地

TEL 089-963-1054

FAX 089-963-4482

 

久谷地区の幼稚園・小・中学校が連携・協力して、子どもたちの教育に取り組んでいます。

各幼稚園・小・中学校の名前をクリックすると、それぞれのサイトにリンクします。

<荏原幼稚園><坂本幼稚園><荏原小学校><久谷中学校>

保護者の皆様向け

【GIGAスクール構想(松山市教育研修センターより)】

こちらをクリック → GIGAスクール構想に関する動画

お子様の家庭学習にご活用ください

【学習資料(愛媛学びの森より)】

こちらをクリック → 愛媛学びの森 学習資料

【NHK for Schoolの番組サイト】

こちらをクリック → NHK for School 

【科学技術の面白デジタルコンテンツ】

こちらをクリック → 科学技術の面白デジタルコンテンツ

【公益財団法人 日本漢字能力検定協会 家庭学習用教材】

こちらをクリック → 日本漢字能力検定協会 家庭学習用教材 

愛媛スクールネットサイトポリシー

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

R7坂小日記

第1学期終業式

2025年7月18日 12時36分

 今日は、第1学期の終業式でした。代表の児童が1学期の思い出や2学期にがんばりたいことを発表しました。運動会や1年生を迎える会でがんばったこと、教育実習にいらっしゃった先生との楽しい思い出について話す様子から、とても充実した毎日だったことが伺えました。

IMG_0202IMG_0138

 校長先生からは、1学期の登校日数に関するクイズが出題されました。1学期の登校日数や坂っ子全員が登校した日数を知り、みんな、驚いた顔をしていました。また、大阪万博の準備期間がコロナ禍により、通常よりも短かったことをお話してくださいました。でも、今、大阪万博は無事開催されています。本気で取り組めば、道は開けていき、物事を成し遂げることができるのですね。

IMG_0151

 坂っ子も、めあてに向かって本気で根気強く取り組むということを大切に、1学期がんばってきました。坂っ子の顔を見て、たくましさを感じました。

 明日から夏休みです。安全に気を付けて、元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。9月1日の始業式に会うことを楽しみにしています。