くぼの里山保存会の方々と自然観察活動をしました!(5年生・6年生)
2025年11月13日 15時27分まず、校区にある円福寺に行き、生物多様性センターの方に、境内や社寺林や石段の動植物の説明をいただき観察をしました。
自然あふれる坂本で、様々な動植物の観察ができました。生態など、専門家ならではの説明に子どもたちは興味津々!
昼食は、学校に戻り、みんなでいただきました。くぼの里山保存会の方が育てた窪野米の炊き込みご飯は、ほっぺたが落ちるほどのおいしさです。
午後からは、採取した生き物の名前を調べたり、スケッチをしたりしました。
地域の方にいろいろなことを教えていただき、充実した一日を過ごすことができました。
くぼの里山保存会の皆様、生物多様性センターの皆様、本当にありがとうございました。