ブログ

11月21日(金) 坂本屋お接待体験

2025年11月21日 18時10分

 今日、6年生は坂本屋でお接待体験をさせていただきました。

 坂本屋に向かう道中にある奥久谷公園では、断層を間近に見ることができて、「何か植物の化石はないかな。」「理科で習ったれき岩や砂岩で作られた地層がはっきり見えるな。」など、いろいろな感想をつぶやきながら、楽しく見学していました。

奥久谷公園① IMG_7154

 奥久谷公園から、三坂峠の山頂付近まで移動して、歩きお遍路のルートにいざ出陣!

 ・・・と気合を入れて出発しましたが、山道は舗装された道ではなく、石や木がたくさん転がっていて歩くのに一苦労していました。

写真② 写真③ IMG_7185

 一生懸命歩いて、ようやく坂本屋にたどり着きました。

 道中すれ違ったイタリアから来られたお遍路さんも坂本屋で休まれていて、子どもたちは緊張しつつも関わることができました。

 坂本屋では、お接待は何のためにそして誰のためにしているのかお話を聞くことを通して、呼び掛けの仕方やお接待の方法など様々なことを学ぶことができました。子どもたちが、お遍路さんをする人たちに向けて作ったプレゼントも、渡した方々から喜んでもらえて、子どもたちも喜んでいました。

写真⑥ 写真⑤ 写真⑦

写真⑧ 写真④

 坂本屋でもお話しいただいた「一期一会」の機会をこれからも大切にして、たくさんの人と関わりながら豊かな心を育んでほしいと思います。