緊急地震速報訓練
2020年11月5日 09時40分今日、午前中に「緊急地震速報訓練」を行いました。
体育館で体育の授業をしていた3,4年生は、きちんと身を守る行動がとれていました。
机などの身を守る物がない場所での避難訓練も大事です。
今日、午前中に「緊急地震速報訓練」を行いました。
体育館で体育の授業をしていた3,4年生は、きちんと身を守る行動がとれていました。
机などの身を守る物がない場所での避難訓練も大事です。
今朝は、5,6年生の読み語りがありました。
5年生は、「あさの絵本」と紙芝居「なめとこ山の熊」でした。
子どもたちは、食い入るように絵本を見ながら、お話しを聞いていました。
6年生は、「ヤクーバとライオンⅠ勇気」「ヤクーバとライオンⅡ信頼」
目の前での迫力あるお話しに見入っていました。
いつも早朝より読み語りに来ていただいている皆様、ありがとうございました。
1年生と幼稚園さんで、先日掘った芋を使って、焼き芋を行いました。
おいもを洗って、アルミ箔に包んだら、火の中に投げ込みます。
その後は、1年生と幼稚園児は運動場で仲良く遊びましたが、
校長先生と幼稚園の教頭先生が焼き芋の火の周りで焼き加減をみてくださいました。
おかげで、おいしい焼き芋ができました。やわらかくあつあつの焼きいもを、みんなでおいしくいただきました。
コロナで、ほかの学年には分けられなかったのですが、楽しい焼き芋パーティでした。
今日はあいにくの雨天でしたが、銀杏がいっそう黄色く、ひときわ存外感を放っていました。坂小の秋もいよいよ本番です。
4年生は南クリーンセンターに見学に行きました。
さすが4年生。待ち方もすばらしいです。
まずは、ビデオを見て南クリーンセンターの基礎知識を学びます。
次に、施設見学です。
制御室の様子をのぞいたり、実際使われている道具の展示を見ました。
子どもたちは興味津々。
授業で学んだ内容を、今回の見学を通して再確認したようです。
5・6年生の図工では、粘土を使ってランタンを作っています。この粘土は、乾燥させると素焼きのようになるそうです。
ミニサイズのランタンなので、細かい作業に集中して取り組んでいます。
乾燥させて、お家で飾るのが楽しみですね。
2年生は町たんけんで見つけた坂本の町のすてきなところをグループごとに発表しました。
ペープサート(紙人形劇)を入れたり、クイズを入れたりとどの班も工夫をして楽しい発表になりました。
子どもたちから出た坂本の町のすてきなところは
「公民館の図書館にはたくさんの本がある」
「大黒座は楽しい劇やイベントをみんなに見せてくれる」
「郵便局はみんなの大切なもの(お金や手紙)を守ってくれる」
そしてなにより
「坂本の人たちはみんな優しい」
でした。
これからも、ふるさと坂本を大切にしていきたいという気持ちが強くなりました。
5年生の社会科「自動車をつくる工場」では、各自で課題をつくり、調べてまとめる学習をしました。今回は、プレゼンテーションを作成して、まとめたことを伝え合いました。
字の大きさや色、見せ方など、いろいろと工夫したプレゼンができていました。これからの学習にも役立っていくと思います。
今日のスピーチ集会は、秋をテーマに行いました。
みなさんのスピーチを聞いていると、秋もいろいろな捉え方ができることがわかりましたね。
お客さんがたくさんいらっしゃっていて、みんな、緊張しているようでしたが、
しっかり前を見て、分かりやすく話すことができていました。
本日は体力テストを実施しました。
しっかり準備運動をしてからスタートです。
それぞれの種目に分かれて、測定しました。
走る、飛ぶ、投げる・・・どれも全力です。
待っている間の姿勢もすばらしい!
きれいに並んでいます。
結果が楽しみですね。