いじめSTOP!デイ
2023年11月17日 17時45分11月16日(木)愛顔つながる日「いじめSTOPデイ」の県内一斉ライブ授業がありました。
6年生がライブ授業に参加し、相手の気持ちになって「どうしてほしいか」を考え、想像することの重要性等について学びました。
授業の内容は、5分程度の演劇を鑑賞し、その内容についてクラスの中で議論しあうワークショップとなっていたため、活発な意見交換が行われました。
これからも自分の気持ちを発信することやお互いを理解し合う気持ちを大事にしていきましょう。
松山市立坂本小学校
ようこそ!坂本小学校のホームページへ
〒791-1132
愛媛県松山市久谷町30番地
TEL 089-963-1054
FAX 089-963-4482
久谷地区の幼稚園・小・中学校が連携・協力して、子どもたちの教育に取り組んでいます。
各幼稚園・小・中学校の名前をクリックすると、それぞれのサイトにリンクします。
保護者の皆様向け
【GIGAスクール構想(松山市教育研修センターより)】
こちらをクリック → GIGAスクール構想に関する動画
お子様の家庭学習にご活用ください
【学習資料(愛媛学びの森より)】
こちらをクリック → 愛媛学びの森 学習資料
【NHK for Schoolの番組サイト】
こちらをクリック → NHK for School
【科学技術の面白デジタルコンテンツ】
こちらをクリック → 科学技術の面白デジタルコンテンツ
【公益財団法人 日本漢字能力検定協会 家庭学習用教材】
こちらをクリック → 日本漢字能力検定協会 家庭学習用教材
11月16日(木)愛顔つながる日「いじめSTOPデイ」の県内一斉ライブ授業がありました。
6年生がライブ授業に参加し、相手の気持ちになって「どうしてほしいか」を考え、想像することの重要性等について学びました。
授業の内容は、5分程度の演劇を鑑賞し、その内容についてクラスの中で議論しあうワークショップとなっていたため、活発な意見交換が行われました。
これからも自分の気持ちを発信することやお互いを理解し合う気持ちを大事にしていきましょう。