頑張った自主学習チャレンジ!
2021年2月3日 07時13分先日まで行われていた、「自主学習チャレンジ」
一生懸命、自主学習に取り組むことができていました。
「自主学習チャレンジ賞」の賞状は、今週中にはお渡しできると思います。
楽しみにしていてくださいね。
ここでは、今回の自主学習ノートの中からいくつか紹介します。
次回の参考にしてみてください。
先日まで行われていた、「自主学習チャレンジ」
一生懸命、自主学習に取り組むことができていました。
「自主学習チャレンジ賞」の賞状は、今週中にはお渡しできると思います。
楽しみにしていてくださいね。
ここでは、今回の自主学習ノートの中からいくつか紹介します。
次回の参考にしてみてください。
今日は、幼稚園・保育園の来年度入園するお友達を迎えての一日体験入学を行いました。
喜んでもらえるようにと考えたのは、「ドレミの歌」を歌うことと「ノラネコぐんだんパンこうじょう」の絵本を読むことでした。
のらねこになりきって、歌ったり読んだりしました。
また、プレゼントを渡して、なぞなぞ・クイズも出しました。
その後は、ソーシャルディスタンス確保のため、しっぽを持って学校の中を案内しました。
次の1年生のためにと張り切って活動した1年生、もう2年生のように頼もしく感じました。
今朝は、テレビ放送で「給食感謝集会」をしました。
例年は、体育館で縦割り班対抗でゲームをしたり発表を聞いたりしていましたが、今年度はコロナ禍のため、放送での集会となりました。
浮穴調理場より栄養教諭の先生にも来ていただき、給食ができるまでの様子なども見ました。
去年12月の給食献立の中から、自分が好きなおかずやご飯などを選び、全校の「ランキング」を発表しました。
最後に、全校児童が作成した2021年のカレンダーを調理場へプレゼントしました。
今日は、視聴だけの集会でしたが教室では給食を作っている様子を熱心に見ていました。
これからも、給食を作っていただいている方々に感謝して、残さず食べましょう。
2年生は、1年生とのおもちゃパーティーに向けての準備を進めています。
今日は、店員さん役と1年生役に分かれて、実際におもちゃで遊んでみました。
やってみると、「◯◯を作った方がいい。」「これはここにおいたほうがいいね。」
など、いろいろなことに気付きました。
本番は水曜日。1年生が楽しんでくれるといいですね。
1年生の国語科で、作文メモを書きました。自分で描いた絵を見て、「したこと」「話したこと」「見たこと」などを思い出しながら、ふせんに、どんどん書いていきました。みんなすらすらと書いていました。
自分のメモを書いたあとは、友達と交流しました。友達のメモを見ながら「話したことも書いたらいいよ。」など、アドバイスもしていました。話合いの仕方も、上手になっています。
これから、きっと楽しい作文ができますね!仕上がりが楽しみです。
4年生の外国語活動の様子をご紹介します。
現在、校内のお気に入りの場所を紹介する練習中です。
Go straight.
Turn right.
Turn left.
指示に合わせて動きます。
この3つの言葉を使って、お気に入りの場所への道案内をします。
部屋の名前も練習中です。職員室、音楽室、トイレなど、英語で言えるようにがんばっています。
校長室を英語で言うと・・・うーん、なかなか難しい。さて、みなさんは言えますか?
来週は絵カードを使って、ALTにお気に入りの場所を紹介する予定です!
高学年の図工では、先週の続きをしました。みんな、黙々と取り組み、だんだん、世界が広がってきました。
来週、完成の予定です。
今朝は、スピーチ集会がありました。
放送での集会にも、すっかり慣れてきました。
冬休みの思い出などを、分かりやすく伝えることができました。
みんな、話すスピードがちょうどよかったので、聞いている人は、話の内容を頭に浮かべながら、よく聞けていたと思います。
次回のスピーチ集会が、いよいよ今年度の最終回です。
今日の業間は、運動場に子どもたちの元気な姿が。
自分のペースで一生懸命走り続ける子どもたち。
雨が降る前に、いい運動ができました。
5年生は外国語で、自分の町や、他県のすてきなところを紹介しました。
「This is Ehime, It's famous for oranges, It's fresh,sweet and delicious!」
3文程度の文章で紹介しました。来週、ALTにも聞いていただく予定です!