読み語り~5・6年生
2022年12月1日 12時27分今日から12月
校内の掲示もクリスマス仕様になり、冬休みやお正月に向けて気持ちもなんだか楽しくなってきますねそして今日は、5・6年生の読み語りの日。久しぶりの読み語りを子どもたちも楽しみにしていた様子です。
読んでいただいた本は
『黒ねこのおきゃくさま』(5年生)
『戦争をやめた人たち』(6年生)です。
ありがとうございました
今日から12月
校内の掲示もクリスマス仕様になり、冬休みやお正月に向けて気持ちもなんだか楽しくなってきますねそして今日は、5・6年生の読み語りの日。久しぶりの読み語りを子どもたちも楽しみにしていた様子です。
読んでいただいた本は
『黒ねこのおきゃくさま』(5年生)
『戦争をやめた人たち』(6年生)です。
ありがとうございました
11月30日(水)1年生の子どもたちが「あきのおもちゃランド」を開きました。
今日のお客さんは荏原幼稚園の3名の友達と園長先生、先生方です。
それぞれのお店で、お客さんたちに楽しんでもらえるような工夫がいっぱいありました!1年生のみんなが工夫していたことがよく分かりました。みんなで仲良く遊ぶことができてうれしかったですね
地域の防災士の方を講師にお招きし、防災授業を開催しました。
内容は、1「災害を知ろう」、2「ムリなく、ムダなくできる防災を知ろう」
3「自分たちでできる防災活動を知ろう」です。
災害の種類から、坂本地区にかかわる災害を考えたり、台風や地震の仕組みを
初めに学習しました。
また、備える、消費する、買い足す、備えるというローリングストックや
「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ(習慣)」の5S運動について知り、
ワークショップでグループごとに「非常持ち出しセットを作る」活動をしました。
学習を通して、片付けや掃除をして、モノに住所を付けることで「イツモの防災でモシモに備える」
自分の身のまわりのことをしっかりできるようになり、困った人に声をかけることのできる大人になる
「マモラレル側からマモル側へ」という意識を高めることができました。
今日は、保護者と地域の方々をお招きして、坂小祭を開催しました。
オープニング ぽんぽこレンジャー登場!!
5年 音読劇『走れメロス』
3年 劇『みんな 宇宙人』
2年 劇『11ぴきのねこ』
1年 劇『けんかした山』
4年 劇『たたかいごっこ』
6年 外国語劇『四国にきつねがおらんわけ』
どの学年も、今までの練習が十分に発揮でき、『美しく たくましく』素晴らしい発表でした
明日はいよいよ坂小祭本番。
今日は、最終リハーサルや会場の準備を行いました。
掃除、パイプ椅子や長机の準備、造形大会の作品展示、
販売の準備など、全員で協力して短時間ですっかり会場が整いました。
いよいよ明日は、本番です。
よい発表をしたい!という子どもたちの気持ちも高まっています。
今までの練習の成果を発揮して、思い出に残る坂小祭にしましょう。
今日は、坂小祭の児童発表会がありました。
ポンポコレンジャーズの元気な挨拶で、発表会がスタートしました。
話を聴く態度もばっちりです。
さすが坂っ子
各学年の発表のあとには
「1・2年生による校歌」と「連合音楽会」の
動画を見ました。
1・2年生のかわいらしい歌声にほっこり
3~6年生のすてきなリコーダー奏、合唱にうっとり
そして「三坂馬子唄」
坂本地区のすばらしい伝統を受け継いでいこうという
力強い意志が歌声に込められていました。
最後にはポンポコ山の女王様のお話がありました。
どの学年の発表もとってもすばらしかったです
保護者の皆様、26日の本番を楽しみにしていてください
1年生は、今月末に行われる秋のおもちゃランドに向けて準備を進めています。
地域のお寺や公園で拾ったり、いただいたりした木の実や葉っぱを使っておもちゃを作り、幼稚園の友達と一緒に楽しく遊ぶ予定です。
作ったおもちゃで楽しく遊べるといいですね。
3年生は、社会科の学習として愛媛県警本部の見学にいきました。
この学習は、松山市の小規模校等学校間交流学習の一環として実施したものでもあり、中島小学校と日浦小学校の児童とも楽しく交流してきました。
白バイやパトカーにも乗車することができました。
かっこいいだけでなく、みんなの命を守る様々な工夫があることを知りました。
交通管制センターや通信指令センターの内部も見学することができました。
刻々と変わる交通情報や110番通報の様子を見て、緊張感の高い仕事であると実感しました。
見学の後、ハーモニープラザで各学校から数人ずつで分かれて編成した班ごとにお弁当を食べました。
最初は緊張していた子どもたちも、自己紹介などをするうちに次第に打ち解け、ゲームをして楽しく過ごしました。
この活動を契機に3校での交流もさらに深めていきたいと思います。
11月初旬に、自主学習チャレンジを行いました。期間の中で、自主学習に意欲的に取り組み、基準を満たした児童には、賞状が贈られました。
今回は、その中でも特に頑張っていた、工夫していた児童のノートを紹介します。
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
11月17日木曜日
6年生がいじめSTOP!デイというイベントに参加しました。
愛媛県内の小中学生がリモートで
いじめをなくすためにどうすればいいか話し合いました。
仲間を大切にするということを深く考える機会となりました。