ブログ

ペーパーティーチャー研修会のご案内

2024年6月7日 13時58分

 愛媛県内の小中学校で、病気や育児のために長期間休まれる先生の代わりとなる講師が不足しています。

 愛媛県教育委員会では、この現状を打破するため、昨年度からペーパーティーチャー研修会を実施しています。

 この研修会は、教員免許状をお持ちで教職についていない方、長い間、教職から離れている方、学校現場で勤務することに興味を持っておられる方を対象に開催しており、学校で働くことの不安が軽くなるような講座が準備されています。

 興味のある方は、ぜひご参加ください。

 くわしい案内はこちら→ペーパーティーチャー研修会チラシ.pdf

じめじめした暑さが続きます

2024年6月6日 17時00分

 梅雨がもうすぐそこまで近づいてきていますが、どんよりとして蒸し暑い日が続きます。

 来週からは「熱中症予防ウィーク」が始まりますね。

 十分な水分補給を行うなど、体に気を付けて過ごしましょう。

 IMG_3436

 「たくましく 美しく」この暑さを坂っ子のパワーで乗り切りましょう!

 IMG_3438

修学旅行(レオマワールド)

2024年6月5日 16時16分

待ちに待ったレオマワールド。友達と相談しながら、様々な乗り物を楽しみました。

IMG_3390 IMG_3404

IMG_3417 IMG_3415

IMG_3431 IMG_3435

「楽しかった人?」の問いかけに、全員の手がぴーん!堪能できたようです。

二日間ともにお天気に恵まれたことに加え、一人一人が自分でよく考え、友達としっかり協力しながら行動することができたため、本当に充実した修学旅行になりました。

現在、学校に向けてバスで帰っています。車内は、まだまだ元気な子供たちの歌声に包まれています。

修学旅行(こんぴらさん)

2024年6月5日 10時02分

修学旅行2日目。6年生みんな元気いっぱい。

バイキングで腹ごしらえした後は、金刀比羅宮へ。785段の階段をのぼって到着!朝からしっかり運動しました。

IMG_3300 IMG_3315

IMG_3325 IMG_3347

修学旅行(旅館)

2024年6月4日 21時08分

6年生11名全員、無事、宿泊先に到着し、おいしい夕食、買い物、温泉を満喫しました。

IMG_3286 IMG_3290 

IMG_3293 IMG_3295

IMG_3296 IMG_3297

明日に備えて、就寝の準備もバッチリ!

しっかり休んで、明日も明るく楽しく前向きに活動し、充実した旅行を続けます。

修学旅行(宮島)

2024年6月4日 15時18分

宮島で厳島神社の見学をしました。

ガイドさんから、本殿の床板は1間に8枚敷かれていることを教えていただき、みんなで数えながら歩きました。大鳥居も潮が引いていたため、近くまで行くことができました。

みんな、とっても元気に過ごしています。

IMG_3255 IMG_3262

修学旅行(昼食)

2024年6月4日 12時37分

平和学習後は、お好み村でお好み焼きをいただきました。お腹いっぱい!大満足の様子です。

IMG_3229 IMG_3233 

IMG_3230 IMG_3237 

修学旅行(平和学習)

2024年6月4日 11時43分

広島平和公園では、平和を誓うセレモニー、資料館での学習に真剣に取り組みました。

IMG_3180 IMG_3195 

IMG_3186 IMG_3213

修学旅行(しまなみ通過中)

2024年6月4日 08時17分

しまなみ海道を渡っています。

バスの中では歌をうたったり、しりとりをしたり、みんなで楽しく過ごしています!

IMG_3166 IMG_3169

IMG_3173 IMG_3174