雨の日の昼休み
2024年6月27日 16時20分今日はあいにくの天候で、昼休みも外で遊べません。
でも、
図書館では、委員会の当番さんが読み聞かせをしてくれました。
ねずみくんのすてきなチョッキは
のびてしまっても楽しいチョッキでした。
体育館ではドッジボール。
熱い勝負が繰り広げられていました。
雨でもしっかり昼休みを楽しんでいる子どもたちでした。
今日はあいにくの天候で、昼休みも外で遊べません。
でも、
図書館では、委員会の当番さんが読み聞かせをしてくれました。
ねずみくんのすてきなチョッキは
のびてしまっても楽しいチョッキでした。
体育館ではドッジボール。
熱い勝負が繰り広げられていました。
雨でもしっかり昼休みを楽しんでいる子どもたちでした。
今日は、天候が思わしくなく、プール学習ができませんでしたが、子どもたちは、教室の中で元気いっぱいです。
5年生の教室では、図工と家庭科の授業が行われていました。
図工では、クランクの仕組みを生かして、動くおもちゃ作りです。ハンドルを回すと、まるで動物が生きているみたいに動いて楽しそうです。家庭科では、かがりぬいやボタン付けをしました。最初は、針と糸の扱いにドキドキしながらも、集中して取り組むことができました。
昼休みに、環境・図書委員による読み語りを行いました。
図書室にはたくさんの坂っ子が集まりました。
さあ、読み語りの始まりです。お話の世界にどんどん引き込まれていきます。
図書支援員の先生からは、楽しく本の紹介をしていただきました。
本は、時間や空間を超えて、様々な世界へと誘ってくれます。
これからも、様々な本に触れていきたいと思える昼休みでした。
1・2年生は、関係機関の皆様方の御協力をいただき、交通安全(歩き方)教室を実施しました。横断歩道の渡り方や安全確認、道路の歩き方など、やさしく丁寧に教えていただき、子どもたちも安全な歩き方を練習することができました。
昨年度の愛媛県の交通事故統計によると、子どもの交通事故は6割が自転車乗車中、4割が歩行中に発生しています。また、月別では、6月~7月にかけて件数が増加する傾向にあるようです。これからも関係機関の皆様や地域・保護者の皆様の御協力をいただきながら、大切な命を守るための安全教育を推進していきます。
3・4年生は朝の読み語りからスタートしました。「めっきらもっきらどおんどん」というお話を大型絵本で読んでくださいました。お二人のボランティアの方が役になりきって上手に読んでくださるので、子どもたちは不思議な世界に引き込まれていました。
午後からは交通安全教室(自転車教室)を行いました。
交通安全協会や交通指導員、地域・保護者の方々が実際に子どもたちが自転車に乗る様子を見てくださりながら、正しい乗り方を教えてくださいました。発進するとき、止まるときには左右や右後ろを確認することや、踏切は自転車を降りて押して渡ることなど、交通ルールを確かめながら乗ることができました。
シートベルトコンビンサーによる時速5キロメートルの衝突体験をして、「こんなに衝撃があるんだ。」と驚いたり、「もっとスピードが出ているときはどうなるんだろう。」と考えたりしていました。
今日学んだことを普段の生活で生かしていきたいという思いをもちました。
歯磨き巡回指導が行われ、歯科衛生士の方に、歯と口の健康や歯みがきの仕方を教えていただきました。歯の染め出しも行い、子どもたちは、鏡を一生懸命にのぞきながら、自分の歯みがきができているかしっかりチェックをしていました。これからも、歯みがきをがんばって、ピカピカの歯にしてくださいね。
6月18日火曜日
今日は人権参観日でした。
各学年とも、保護者の方々が見守る中、
人の気持ちを考える、授業を行いました。
相手を大事にできる、温かい心が育っていることを感じました。
坂小には、文化クラブと運動クラブがあります。
今日は文化クラブの活動の様子を紹介します。
何やらコップの中には、青い物が見えます。
割りばしで、よくかき混ぜると…。さあ、何を作っているのでしょうか。
なんと…スライムです!
青色や緑色のスライムが完成しました。
四国地方は6月9日に梅雨入りしたと気象台から発表されましたが、とっても暑い日が続きます。
雨雲はどこへ行ったのやら、青い空が広がっています。
ところが、来週は雨の予報です。天気の変化は体調にも影響を与えます。
土日にしっかりと休養をして、月曜日に元気に坂っ子と会えることを楽しみにしています。
待ちに待ったプール開きです。お天気にも恵まれ、水と仲良くなれました。
安全に気を付けて泳いでいます。
笑顔いっぱいのプール開きとなりました。