1・2年生は、毎年この時期に、学校の近くの農家の方のご厚意で、ミニトマト摘みを体験させてもらっています。今年度も、訪問して、たくさんのミニトマトを収穫しました。
子どもたちは、鈴なりに赤く実ったミニトマトを見て、「すごい!たくさん実がついている。」「おいしそう。」と歓声をあげながらどんどん収穫していきました。気が付いたら、大きなかごいっぱいに!楽しいひと時を過ごしました。また、この日は、荏原幼稚園の園児も2名参加しました。昼休みには、坂本幼稚園の教室で一緒に遊び、仲良く交流することができました。
今朝は水泳総体の壮行会「すいすい泳げ最後まで集会」がありました。
選手の入場を拍手で迎えます。 応援団が中心となり、全校みんなでエールを送りました。
そして、選手にメッセージを書いた応援旗をプレゼントしました。
選手のみんなは、「これまで練習してきたことをレースで出し切りたい。」と張り切っています。
水泳総体は7月22日(月)、アクアパレットで行われます。選手のみなさん、頑張ってください!
5年生は、道徳科の授業を行いました。
友達とはどんな存在か、友情を築くために大切なことは何か、みんなで考えました。
様々な友達の考えをしっかりと聞くことで、自分の考えを見つめ直していました。友情についてじっくりと考える充実した一時間となりました。
今朝は、警戒レベル4発令による対応にご協力いただき、ありがとうございました。
子供たちには、川等の水量が増していることや土砂が崩れる危険性があるので、家庭での過ごし方に気を付けるよう話しましたが、ご家庭におかれましても、松山市から発表される避難指示などの情報に注意していただき、安全に過ごしていただきますよう、よろしくお願いします。
明日から3連休となりますが、16日(火)に元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。
雨の日は、図書委員会の児童が中心となって、読み語りを行っています。今日は、1学期の最後の活動として、当番の児童が「はだかの王様」の読み語りをしました。多くの友達が集まって、耳を傾けました。また、紙芝居の形で発表したので、お話を見て楽しむことができました。2学期も是非続けていきたいと思います。
昼休みに放送・集会委員企画の「坂小逃走中」という全校遊びを行いました。
5、6年生のハンターからお尻に付けたしっぽを取られないように逃げたり、玉を投げてペットボトルやコーンを倒すミッションをクリアしたりします。
赤、白に分かれて行いました。足の速いハンターが追いかけるのを、ぱっとかわして逃げる児童や、ミッションをクリアするために一生懸命玉を投げる児童など、それぞれが楽しむ様子が見られました。
梅雨明けはまだですが、真夏のような暑い毎日が続いています。
今日は、水泳の授業を行いました。
様々なコースに分かれて、安全に気を付けながら練習に励みました。
3・4年生は朝の時間に読み語りがありました。
もうすぐ7月7日、七夕です。1・2年生教室の前や図書館にも笹飾りがあるのですが、なぜ、そして、いつごろから行われるようになったのでしょう。そのことが分かるお話『なぜ、七夕にささかざりをするの』を紙芝居で読んでくださいました。
また、4年生の理科で学習する星や星座、「夏の大三角」について書かれた本も紹介してくださいました。
夏休みもたくさんのすてきな本と出合えるといいですね。
今朝は校長訓話がありました。
坂本小学校では、さ・か・も・との頭文字をとって、さ「さわやかな挨拶をする子」、か「体と心を鍛えて頑張る子」、も「求めて学ぶ子」、と「友達を思いやり協力する子」を目指して頑張っています。今日は校長先生より、さわやかな挨拶ができている子と心と体を鍛えて頑張っている子が表彰されました。
しおりをもらって、とてもうれしそうです。
先月の校長訓話でも挨拶がすばらしい1年生やすもう総体で頑張った児童が表彰されました。今後もたくさんの子どもたちが表彰されるように頑張ってほしいです。