5・5交流・校区巡り
2024年4月24日 18時20分今日は5・5交流の日でした。
荏原幼稚園の子どもたちと5年生が体育館で楽しく交流しました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちの元気な声が学校中に響き渡ってとても素敵な日になりました。
また、本校の教職員で校区を巡りました。
窪野公園に始まり、丹波池、正八幡神社、窪寺閑室、坂本屋、旧坂本小学校縮川分校を回りました。
これからもこの広大な自然の中で坂っ子たちには伸び伸びと成長して欲しいですね。
今日は5・5交流の日でした。
荏原幼稚園の子どもたちと5年生が体育館で楽しく交流しました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちの元気な声が学校中に響き渡ってとても素敵な日になりました。
また、本校の教職員で校区を巡りました。
窪野公園に始まり、丹波池、正八幡神社、窪寺閑室、坂本屋、旧坂本小学校縮川分校を回りました。
これからもこの広大な自然の中で坂っ子たちには伸び伸びと成長して欲しいですね。
今日は参観日でした。
1年生にとっては、小学校で初めての参観日です。元気いっぱいで、学校生活を楽しんでいる様子がみんなに伝わってきました。
新しい学年に進級し、どの学年の児童も、はりきって学習に取り組んでいました。グループで話し合ったり、自分の考えを発言したりしながら、学習を進めていました。
坂っ子の真剣なまなざしに、明るい笑顔に、学ぶ楽しさを感じた参観日でした。
今日は、第一回の代表委員会を行いました。
一年生を迎える会にむけて各学年の代表が集まって話し合いました。
参加した全員が発言し、自分の思いをもって話し合いました。
集会名は「ようこそ 笑顔いっぱい かがやく 一年生集会」に決まりました。
みんなの笑顔が輝く楽しい集会になるといいな、と思います。
<おまけ>
6年生は、戦争体験者の話を聞き、平和への思いを深めました。
松山に住んでいた方のお話で、自分たちにも関係のある話として
真剣に聞き、平和について考えました。
今日は短縮授業で、学校は給食を食べた後下校です。
学校が始まって2週間が経ちました。少し疲れが出てくる頃でしょうか。週末を楽しく過ごして、また月曜日に元気な坂っ子に会えることを楽しみにしています。
5年生が、緑の少年団の活動の一環として、シコクカッコソウの植栽に行きました。シコクカッコソウは、愛媛県のレッドデータブックにも載っている絶滅が危惧されている四国の固有種です。子どもたちは、地域の方から大切そうに花の株を受け取ると、優しく山の斜面に植栽していきました。
シコクカッコソウだけでなく、クマガイソウという貴重な花も見ることができました。自分たちの身近に素敵な自然がたくさんあることに気付くことができる素敵な活動になりました。
気持ちのよい太陽の日差しをたっぷりと浴びて、坂っ子は、今日も元気いっぱいです。
思いっきり体を動かして、ドッジボールを楽しんでいます。学年関係なく、仲良く遊ぶことができました。とても素敵ですね。
ダンゴムシを見つけました。春になって活動的になっているのでしょうか。後で、そっと逃がすそうです。小さな生き物に対する優しい気持ちが伝わります。優しいところも、坂っ子の素敵なところの一つです。
今日も、坂っ子の魅力をたくさん感じた一日でした。
今日は、1年生にとって、小学校での初めての給食です。真っ白な給食着を着て、しっかり手を洗って準備を進めました。
今日のメニューはカレーライス! みんなでおいしくいただきました。明日は何が出るのかな。楽しみ、楽しみ!
今日は身体計測を行いました。
「成長している。」
と喜ぶ声が聞こえてきました。
給食は、たけのこご飯、牛乳、とうふ汁、たいのからあげ、いそあえです。春の味覚をおいしくいただきました。
おいしくいただいた後は、坂っ子たちが楽しみにしている昼休みです。運動場に元気いっぱいで遊ぶ坂っ子の明るい声が響きました。
今日は「まつやまいじめ0の日」なので、昼休みに2~6年生でしっぽ取り鬼ごっこをしました。
6年生が鬼役になり、しっぽを取っていきます。6年生と向かい合ってどっちに逃げようか考えながらしている子や、後ろも振り向かず、ひたすら逃げ回っている子など、みんな楽しそうに遊んでいました。
最後までしっぽが残っている人たちに拍手を送り、みんなが笑顔いっぱいの時間になりました。
1年生がおそうじをがんばっていました!
初めてのおそうじです!
教室がピカピカになりました。
3時間目には、地区別児童会もありました。
今年も安全に気を付けて登校できるといいですね。